お部屋の中でも大きな面積を占めるクロスや床材は、お部屋のイメージを決める重要なポイント。
時間の経過とともに、汚れや色あせが目立ってくると、お部屋全体が暗く古ぼけた印象になってしまいます。
いつまでも気持ちよくお部屋で過ごすためにも、定期的なクロス・床材の張り替えは必須。
シンプルで飽きのこないものにするか、遊び心を加えた特徴あるものを選んでみるか、お部屋の印象をガラリと変えることも可能です。
デザイン性に優れたものだけでなく、消臭や抗菌・汚れ防止などの機能性をもったクロスも数多くあります。
湿気の多い場所、臭いがこもりやすい場所など、お部屋の環境に合わせた提案をいたします。
□こんな内装リフォームはお任せください
・壁紙・クロスの張り替え
壁紙の張り替え目安は、5~10年といわれています。
傷がつきにくい表面強化のものや、抗菌・脱臭効果のあるものなど、デザイン面と合わせて、最適なものを選びましょう。
・床の張り替え
変色や色ムラ、歩く際のきしみなどが目立ってきたら、張り替えのタイミングです。
フローリング・クッションフロア・カーペット・タイルカーペット・畳などさまざまな種類がありますので、ライフスタイルやお部屋の用途に合わせて、最適なものを選びましょう。
・間仕切りの変更
間取り変更のポイントは、動線の確保を意識すること。
玄関やキッチン、隣の部屋への移動がしづらくなったり、開放感を損なうことがないよう、充分に配慮することが大切です。
またお住まいの耐震性に影響がないかどうかも、しっかりと確認いたします。
・収納スペースの増設
お部屋がもので溢れてきた…という方はこちら。
お部屋の一部をウォークインクローゼットにしたり、壁面に収納棚を増設するさいは、ものが収まるだけでなく、取り出しやすさなどの使い勝手も確認しましょう。
【電話】 代表直通:090-3265-4254 (事務所:06-6657-7827)
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【営業時間】9:00~18:00
【対応エリア】 大阪市住之江区を中心に近畿2府4県